Main Content

研究分野一覧

クリックすると各研究分野独自のホームページに移動します。

エネルギーと動力分野

環境にやさしいエネルギー変換システムの研究

 少ないエネルギーで大きな動力を取り出し、排気などの環境に対する負荷が低いエネルギー変換システムを目指して、エンジン内の燃焼機構の解明に加え、バイオディーゼル燃料の製造と品質やエンジンシステムなどの研究に取り組んでいます。

流体工学分野

混相流から流体騒音まで,流れに関する課題の解明

 物体周りや管路内に発達する流れについて,実験とシミュレーションの両面から研究を行っています.対象は混相流や流体騒音にも及んでおり,湖沼の水質改善や流体抵抗の低減などの実用的課題にも取り組んでいます.

材料力学分野

強く,軽く,高性能!な機械を目指した材料研究

 高性能で,しかも軽くて壊れにくい機械をつくるために,機械材料部品の高機能化と信頼性向上に関する研究に取り組んでいます。コーティング技術や熱処理による機械材料の強化,機械やその部品の破壊メカニズム解明,損傷の評価と防止,メンテナンスや余寿命評価法など,機械材料に関する幅広いテーマに取り組んでいます.

機械ダイナミクス分野

人間の特性や人間との関わりを考えた機械の設計

 人に優しい機械を開発するために,機械の性能だけでなく,使う人間やまわりのことを考えた機械の設計法や評価方法の研究を行っています.人間の歩行や機械操作時の心拍ゆらぎ,機械の振動や騒音の測定と制御,生体を模倣した分散形の運動制御などの研究に取り組んでいます.

メカトロニクス分野

人間愛を工学に活かす福祉ロボット

 自律移動車椅子や柔らかくて軽い空気圧ロボットなどの開発を通して,ものをつくりながら,工学をいかに社会とマッチングさせ,人間と共存するか,さらには人間愛という漠然としたものをいかに具体的なものにしてゆくか,学びながら,方法論を考えながら,研究を行います.

生産システム分野

製品ライフサイクルの最適化・情報化

環境負荷の低減を目的にした製品の設計・生産理論、製品のライフサイクルの視点からの最適化、システムや設備の状態監視・診断パラメータのロバスト設計など、生産および生産システムに関連した研究を推し進めています。

教員一覧

教員名・分野名をクリックすると詳細ページに移ります。E-mailアドレスは表記の文字列にat_mech.usp.ac.jpを追加してください。

氏 名 職 名 研究分野 専門分野 E-mail*
山根浩二 教授 エネルギーと動力 内燃機関,燃焼工学,油空圧工学,熱エネルギー変換工学 yamane
河崎澄 准教授 エネルギーと動力 燃焼工学,内燃機関 kawasaki
出島一仁
講師 エネルギーと動力 熱工学,MEMS dejima.k
南川久人 教授 流体工学 流体工学,混相流工学 minagawa
安田孝宏 准教授 流体工学 流体工学 tkyasuda
田邉裕貴 教授 材料力学 材料強度学 tanabe
和泉遊以 准教授 材料力学 材料強度学,非破壊検査工学 izumi.yu
呉志強 教授 機械ダイナミクス 機械力学,計算力学 wu.z
大浦靖典 准教授 機械ダイナミクス 機械力学 oura
田中昂 講師 機械ダイナミクス 振動工学 tanaka.ta
片山仁志 教授 メカトロニクス 制御工学 katayama.h
山野光裕 准教授 メカトロニクス ロボット工学 yamano.m
西岡靖貴 講師 メカトロニクス ソフトアクチュエータ,メカトロニクス nishioka.y
奥村進 教授 生産システム ライフサイクル工学,メンテナンス工学 okumura
橋本宣慶 准教授 生産システム 生産加工学,人工現実感,ヒューマンインタフェース hashimoto.n
嵯峨拓真 講師 生産システム saga.t
門脇光輝 教授 数理教育担当 数学的散乱理論 kadowaki.m