PRESENTATION
2024年度
森川貴寛,小西諒英,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"湾曲壁面に衝突するディーゼル噴霧火炎の流動および熱移動特性",
第35回内燃機関シンポジウム,福岡,2024.12.10-12.
横江駿介,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"火炎ジェット点火を用いた天然ガス酸素燃焼機関の燃焼促進",
第35回内燃機関シンポジウム,福岡,2024.12.10-12.
井本匡哉,出島⼀仁,河﨑澄,⼭根浩⼆,
"加熱空気噴流を用いた簡便な熱流束較正法の提案とその実証(異種金属への同一熱流束の付与)",
熱工学コンファレンス2024,山口,2024.10.5-6.
出島⼀仁,矢吹智英,
"熱画像流速測定法による沸騰伝熱面近傍の流動推定",
熱工学コンファレンス2024,山口,2024.10.5-6.
中島博貴,出島⼀仁,河﨑澄,⼭根浩⼆,
"壁⾯温度に基づく流動推定法の開発とその検証",
第61回日本伝熱シンポジウム,神戸,2024.5.29-31.
吉田史彦,出島⼀仁,稲輪有治,河﨑澄,⼭根浩⼆,
"抵抗線CT法における温度測定精度の検証と流速の推定",
第61回日本伝熱シンポジウム,神戸,2024.5.29-31.
横⼭友輝,出島⼀仁,脇坂頼明,河﨑澄,⼭根浩⼆,
"MEMSセンサを⽤いた壁⾯近傍における⽕炎挙動の推定",
第61回日本伝熱シンポジウム,神戸,2024.5.29-31.
2023年度
矢野恵吾,河﨑 澄,
"天然ガスを燃料とする酸素燃焼エンジンのおける副室点火の効果",
学生自動車研究会第40回卒業研究発表講演会,京都,2024.2.17.
清川駿,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"過酸化物価を用いたディーゼル機関用潤滑油の劣化評価に関する研究",
第34回内燃機関シンポジウム,東京,2023.12.5-7.
脇坂頼明,横山友輝,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"熱流束と火炎-壁面間距離を同時測定する金属基板MEMSセンサの開発",
第34回内燃機関シンポジウム,東京,2023.12.5-7.
河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"振動計測に基づくディーゼルインジェクタの針弁動作検査法",
第34回内燃機関シンポジウム,東京,2023.12.5-7.
出島一仁,矢吹智英,
"沸騰伝熱面の熱伝達率から推定される速度の物理的意味の検討",
日本機械学会熱工学コンファレンス2023,神戸,2023.10.14-15.
山根浩二,
"Hansen溶解度パラメータを用いたBDF精製に影響する不純物の分離性評価",
第27回動力・エネルギー技術シンポジウム,東京,2023.9.20-21.
K. Kawasaki, J. Suetomi, S. Yokoe, K. Yamane, K. Dejima,
"Improvement in oxy-fuel combustion of SI engine fueled by natural gas",
2023 JSAE/SAE Powertrains, Energy and Lubricants International Meeting, Kyoto, 2023.8.29-9.1.
https://doi.org/10.4271/2023-32-0085
吉田史彦,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"抵抗線CTを用いた温度測定における応答補償法の検討",
第60回日本伝熱シンポジウム,福岡,2023.5.25-27.
横山友輝,脇坂頼明,出島一仁,河﨑澄,山根浩二,
"熱流束と火炎-壁面間距離の同時測定が可能なMEMSセンサの開発",
第60回日本伝熱シンポジウム,福岡,2023.5.25-27.
出島一仁,矢吹智英,
"相関解析による沸騰伝熱面近傍の流動推定",
第60回日本伝熱シンポジウム,福岡,2023.5.25-27.
2022年度
小林璃久翔,河﨑澄,出島一仁,山根浩二,
"ディーゼルインジェクタの振動計測に基づく動作特性検査法",
学生自動車研究会第39回卒業研究発表講演会,大阪,2023.2.18.
林謙治,出島一仁,河﨑澄,山根浩二,
"移流速度の検証へ向けたバックステップ流れの数値解析",
学生自動車研究会第39回卒業研究発表講演会,大阪,2023.2.18.
末冨純也,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"酸素燃焼を適用した天然ガスSI機関の燃焼特性に及ぼす運転条件の影響",
第33回内燃機関シンポジウム,東京,2022.11.21-24.
村瀬友規,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"軽油着火式天然ガス機関への水素混焼がGHG排出特性に及ぼす影響",
第33回内燃機関シンポジウム,東京,2022.11.21-24.
出島一仁,中別府修,
"エンジン燃焼室壁面における熱伝達のモデル化に関する研究",
日本機械学会熱工学コンファレンス2022,東京,2022.10.8-9.
山口紋暉,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"KL情報量を用いた噴流画像解析手法の提案",
日本機械学会2022年度年次大会,富山,2022.9.11-14.
小西諒英,井上太貴,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"壁面衝突ディーゼル噴霧の壁面近傍における流動特性",
日本機械学会2022年度年次大会,富山,2022.9.11-14.
金山翔太,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"植物油の交差メタセシス変換による炭化水素基材生成",
第26回動力・エネルギー技術シンポジウム,佐賀,2022.7.13-14.
山根浩二,
"カーボンニュートラル燃料の現状と課題",
第26回動力・エネルギー技術シンポジウム(招待講演),佐賀,2022.7.13-14.
K. Dejima, O. Nakabeppu,
"Correlation between wall heat transfer and flow in a spark-ignition engine evaluated with a MEMS sensor",
The 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems,Sapporo,2022.7.5-8.
勝間航平,出島一仁,梅田大輝,河崎澄,山根浩二,
"壁面温度変動から推定される移流速度の物理的意味の検証",
第59回日本伝熱シンポジウム,岐阜,2022.5.18.
2021年度
海老原仁,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"酸素燃焼を適用した天然ガスSIエンジンに及ぼす運転条件の影響",
学生自動車研究会第38回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2022.2.19.
北村瑞歩,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"熱流束較正に向けた加熱空気噴射条件の検討",
学生自動車研究会第38回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2022.2.19.
清山博規,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"低SAPS潤滑油の劣化に及ぼすディーゼル燃料中硫黄分の影響",
第32回内燃機関シンポジウム,オンライン開催,2021.12.7-9.
K. Dejima, I. Miyazawa, N. Imanaka, K. Kawasaki, K. Yamane,
"Cross-sectional temperature distribution measurement in a flow pipe using resistance-wire computed tomography",
Second Asian Conference on Thermal Sciences,オンライン開催,2021.10.3-7.
K. Kawasaki, T. Inagaki, K. Yamane, K. Dejima,
"Improvement in combustion characteristics of biodiesel by reforming wiht cross-metathesis reaction",
Powertrains, Fuels and Lubricants,オンライン開催,2021.9.28-30.
https://doi.org/10.4271/2021-01-1205
速田佳祐,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"FAMEの交差メタセシス反応による炭化水素燃料基材生成に及ぼす反応物組成の影響",
第25回動力・エネルギー技術シンポジウム,オンライン開催,2021.7.26-27.
出島一仁,中別府修,
"エンジン壁面熱伝達の無次元整理の試み",
第57回日本伝熱シンポジウム,オンライン開催,2021.5.25-27.
2020年度
井上太貴,竹村知浩,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"燃料への微細気泡添加がディーゼル噴霧の発達および燃焼に及ぼす影響",
日本機械学会東海支部第70期講演会,オンライン開催,2021.3.12.
吉原輝,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"バイオディーゼル燃料生成過程における蒸留精製が燃料性状に及ぼす影響",
学生自動車研究会第37回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2021.2.20.
宮澤一心,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"測温抵抗体CT法による流路断面の温度分布測定",
学生自動車研究会第37回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2021.2.20.
河合直人,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"植物油の交差メタセシス反応による炭化水素燃料基材生成に及ぼす反応物組成の影響",
学生自動車研究会第37回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2021.2.20.
梅田大輝,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"壁面温度変動に基づく移流速度の推定",
学生自動車研究会第37回卒業研究発表講演会,オンライン開催,2021.2.20.
稲垣徹,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"メタセシス反応により軽質化したバイオディーゼル燃料のエンジン燃焼特性",
第31回内燃機関シンポジウム,オンライン開催,2020.11.16-18.
片岡駿,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"着火油の多段噴射を用いた天然ガス機関の燃焼に及ぼすスワールの影響",
第31回内燃機関シンポジウム,オンライン開催,2020.11.16-18.
出島一仁,中別府修,
"MEMSセンサを用いたエンジン壁面の局所熱伝達の研究",
第31回内燃機関シンポジウム,オンライン開催,2020.11.16-18.
磯本新,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"ガス分離膜を用いたガスエンジン排気からのCO2分離回収",
日本機械学会2020年度年次大会,オンライン開催,2020.9.13-16.
畑中速人,出島一仁,山根浩二,河崎澄,
"薄膜アレイ温度センサを用いた乱流熱伝達の評価手法に関する研究",
第57回日本伝熱シンポジウム,石川,2020.6.3-5.
出島一仁,中別府修,
"MEMSセンサを用いた内燃機関における熱流束測定と流動特性推定の試み",
第57回日本伝熱シンポジウム,石川,2020.6.3-5.
2019年度
中口翔太,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"多点結合アレイ熱電対による管内流路断面の温度・速度分布測定の試み",
日本機械学会関西支部第95期定時総会講演会,京都,2020.3.11-12.
大木勇生,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"メタセシス反応による軽質化FAMEの蒸留特性に及ぼすオレフィンの影響",
日本機械学会関西支部第95期定時総会講演会,京都,2020.3.11-12.
今中菜摘,出島一仁,河崎澄,山根浩二,
"極細測温抵抗体を用いた流路内温度分布測定",
第36回卒業研究発表講演会,大阪,2020.2.22.
春日聖司,河崎澄,山根浩二,出島一仁,
"着火補助油の多段噴射を用いた天然ガスの燃焼に及ぼすスワールの影響",
第36回卒業研究発表講演会,大阪,2020.2.22.
保野佑介,山根浩二,河崎澄,出島一仁,
"メタセシス反応による藻原油からの燃料製造",
第36回卒業研究発表講演会,大阪,2020.2.22.
竹村知浩,河崎澄,山根浩二,
"超高圧噴射を適用したディーゼル噴霧および噴霧火炎の発達特性",
第30回内燃機関シンポジウム,広島,2019.12.10-12.
中口翔太,稲垣徹,河崎澄,山根浩二,
"多点結合アレイ熱電対による気流中の温度計測",
日本機械学会2019年度年次大会,秋田,2019.9.9-11.
K. Kawasaki, K. Yamane, R. Umeno,
"Control of the distillation curve of biodiesel fuel by cross-metathesis reaction based on fatty-acid composition",
2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants, Kyoto, 2019.8.26-29.
https://doi.org/10.4271/2019-01-2187
樋上晶大,山根浩二,河崎澄,
"接触分解法による微細藻類油からの炭化水素燃料製造とその性状",
第24回動力・エネルギー技術シンポジウム,東京,2019.6.20-21.
出島一仁,中別府修,樋口雅晃,
"MEMSセンサを用いたエンジン壁面熱流束の高分解能測定",
第56回日本伝熱シンポジウム,徳島,2019.5.29-31.