About Project

 びわこ学園医療福祉センター草津では,障害を持った子ども達の理学療法のひとつとして “自力で動くこと”を取り入れておられます. 子ども達が“動くこと”の楽しさを知り,自分ができることを知り,自分に自信を持つことで, モチベーションの高いリハビリテーションを実現しておられます. 滋賀県立大学工学部メカトロニクス研究分野はびわこ学園医療福祉センター草津の理学療法士の方々の活動に賛同し, Kids Loco Projectを2007年より共同で立ち上げて,共に活動させていただいております. Kids Loco Project では,子ども達一人ひとりの声に耳を傾け,症状にあった様々な福祉機器を開発し, またそれらを用いた早期からの移動体験を実現する支援を積極的に行っています. メカトロニクス研究分野は,子ども達や保護者の方々の声や,理学療法士の方々から意見を頂き, 様々な福祉機器開発を工学的アプローチにより行っています. 子ども達に“動くことの楽しさ”を知ってもらい, たくさんの笑顔が生まれる,ものづくりとその活用をこれからも実践していきます.
 リハビリテーションの様子や、報道などの動画をこちらからご覧ください。
 
高塩純一 Junichi Takashio 社会福祉法人びわこ学園医療福祉センター リハビリ課
安田寿彦 Toshihiko Yasuda 滋賀県立大学工学部機械システム工学科メカトロニクス研究分野
yasuda@mech.usp.ac.jp

Baby Loco が(株)今仙技術研究所 から2020年秋に発売

Baby Loco が(株)今仙技術研究所 から,2020年秋に発売されました.

Baby Loco 用の入力装置は システムデザイン・ラボ様

アシステック・オンラインショップ

からも手に入れることができます.

パンフレットは こちら


Workshop

びわこ学園の理学療法士・作業療法士、滋賀県立大学工学部の教員・学生が共になって開催しています。全国から集まっていただいた理学療法士・作業療法士、保護者の方々にPowerMobility(移動支援機器)を組み立てる機会を設けています。組み立てたPowerMobility はご参加いただいた皆さんに持ち帰っていただいています。(後日発送も可)年に2回ほど開催しています。参加方法、参加費用などは随時更新していきます。(NEWS欄に記載)ご興味ある方はぜひご参加ください。他にも著名な先生方の講演会も併催しております。

左の写真をクリックすると開催時の写真が見られます。


Power Mobility -Baby Loco-

幼児を対象とした安価なPower Mobilityです。

市販の座位保持装置(PON-PAやBumboなど)を上部に乗せるだけで、

移動支援機器として使うことができます。

安価なので子供の成長に合わせて買い替えがしやすくなっています。

スイッチなどの入力インターフェース用のジャック端子も付属しています。

実際に組み立てていただくWorkshopを開催しています。(下の案内をごらんください)

また、より安価に手軽に自作できる「DIY Baby Loco」のワークショップも開催しています。

作り方例:DIYでつくるBaby Loco(2018年5月現在)

サンプルプログラム(2018年2月現在)

ご自由にご覧ください。


Power Mobility -Carry Loco-

―いま使用している車いすをそのまま電動化したい―

そんな想いから製作した車いす簡易電動化ユニットがCarry Locoです。

このユニットは2つの駆動輪と1つの従動輪をもっています。

車いすを持ち上げてこのユニットに搭載するだけで移動支援機器になります。

車いすの下部フレーム部を 支持する部分は、

車いすに合わせた位置に調整できるようになっています。

スイッチなどの入力インターフェース用のジャック端子も付属しています。

実際に組み立てていただくWorkshopを開催しています。(下の案内をごらんください)




News


2018.11.03-04 5th DIY Kids Loco Project Workshop & 3rd Carry Loco Multi Workshop

2018年11月3日に第5回Kids Loco Project研修会,11月4日に第3回Carry Loco Multiのワークショップが開催されました。 詳細はこちら

2018.10.4 [Announcement] 5th DIY Kids Loco Project Workshop & 3rd Carry Loco Multi Workshop

先日のKids Locoのイベントの告知に修正がありました.修正版はこちら

2018.10.2 [Announcement] 5th DIY Kids Loco Project Workshop & 3rd Carry Loco Multi Workshop

2018年11月3日に第5回Kids Loco Project研修会,11月4日に第3回Carry Loco Multiのワークショップを開催します。 詳細についてはこちらをご覧ください。

2018.01.17 [Announcement] 2nd DIY Baby Loco Workshop & 4th Baby Loco Workshop

2018年3月24日に第2回DIY版 Baby Locoのワークショップ, 3月25日に第4回Baby Locoのワークショップを開催します。 申し込み方法や詳細についてはこちらをご覧ください。

2017.06.02 [Announcement] DIY Baby Loco Workshop & 2nd Carry Loco Multi Workshop

2017年9月17日にDIY版 Baby Locoのワークショップ, 9月18日に第2回Carry Loco Multiのワークショップを開催します。 申し込み方法や詳細についてはこちらをご覧ください。

2017.03.25-26 4th Kids Loco Project Workshop & 3rd Baby Loco Workshop

2017年3月25日に第4回Kids Loco Project研修会、 3月26日に第3回Baby Loco ワークショップが開催されました。 詳細はこちら

2017.01.26 Coverage

2016年11月4日に開催されたCarry Loco MultiワークショップがNEWSで報道されました. 動画はこちらからご覧ください.

2016.12.26 [Announcement] 4th Kids Loco Project Workshop & 3rd Baby Loco Workshop

2017年3月25日にKids Loco Project第4回研修会を、 3月26日にBaby Loco 製作ワークショップを開催します。 申し込み方法や詳細についてはこちらをご覧ください。 なお,3月25日の宿泊は、すでに予約ができないホテルが多数あります。 3月25日に彦根に宿泊を予定される方は、至急、ホテルの予約をして下さい。

2016.11.3-4 3rd Kids Loco Project Workshop & Carry Loco Multi Workshop

2016年11月3日にKids Loco Project第3回研修会、 11月4日にCarry Loco Multiワークショップが開催されました。 詳細はこちら

2016.08.31 Development ... Colorful Baby Loco!

Baby Locoのカラーバリエーションを増やしています。現在進行中ですので、随時掲載していきます。

2016.05.19 Announcement -3rd Kids Loco Project Workshop & Carry Loco Multi Workshop

2016年11月3日にKids Loco Project第3回研修会を、 11月4日にCarry Loco Multiワークショップを開催します。 申し込み方法や詳細についてはこちらをご覧ください。

2016.04.12 Coverage

NHKのWeb記事にBaby Loco Workshop 2016の取材内容が掲載されました。詳細はこちら

2016.03.19-20 Baby Loco Workshop 2016

Baby Loco Workshop 2016 が開催されました

2015.03.20-21 Baby Loco Workshop 2015

Baby Loco Workshop 2015 が開催されました

2014.08.05 Open Homepage

特設ページを開設しました

2014.06.25 Visitor

Lund大学Lisbeth Nilssonさんがびわこ学園に来園され、講演会を実施しました

2013.12.23 Award

糸賀一雄記念賞を受賞しました